投稿者:
武者克衛 投稿日:2021年 3月20日(土)10時17分20秒 p6576209-ipngn28501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
鉢植えの クリスマスローズ が咲き出しました
コロナも猛威を振るっていますが・・・
春も一日 一日と 近ずいてきました
コロナに負けない 元気な毎日を 過ごしましょう
「鉢植えの 花が咲き出し 春近し」
投稿者:
武者克衛 投稿日:2020年12月11日(金)15時33分46秒 p6159076-ipngn30001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
今年も、我が家の小さなゆずの木に実が沢山なりました。
「鈴なりに ゆず が実をつけ 冬至待つ」
投稿者:
武者克衛 投稿日:2020年 9月 9日(水)13時16分15秒 p6159076-ipngn30001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
写真が載せてありませんでした
投稿者:
武者克衛 投稿日:2020年 7月15日(水)16時04分19秒 p2611053-ipngn22001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
コロナは東京で4日連続で200人超
何時解決するのでしょうか?
「 コロ休み ジャブジャブ池は 密状態 」
投稿者:
武者克衛 投稿日:2020年 6月13日(土)09時50分59秒 p2611053-ipngn22001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
例会も何時になるかわからない
例会が開かれない間、掲示板を利用しましょう
皆さん作品を掲示してください
道端に「どくだみ」が咲いていました。
いよいよ梅雨の季節になります
「路地裏に どくだみ咲いて 梅雨近し」
[211] ゆり
投稿者:
武者克衛 投稿日:2020年 4月30日(木)09時51分47秒 p2611053-ipngn22001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
皆様お変わりありませんか?
外に出られないので、狭い庭で花いじり 植え替えたゆりの球根 伸びて来ました。
「花幾つ 咲くか?この百合 楽しみに」
掲示板少しにぎやかになって来ましたね
みんなでもう少し賑やかにしましょう
投稿者:
髙山保子 投稿日:2020年 4月25日(土)13時48分10秒 119-172-158-112.rev.home.ne.jp 通報 返信・引用
皆さん。コロナとの戦いは、いかがですか?
私は、早朝ウオーキングと、夕方の買い物ウォーキングと、室内カーブス筋トレで
何とか、生き延びています。
また、製本クラブの「想いⅣ」の作品作りに集中しています。
投稿作品は、3月の例会で発表予定の作品です。
2月初旬に元同僚の赴任先の三宅島に友人6人で訪問しました。コロナ騒動の前に行って
本当に良かったです。溶岩流の怖さと海の青さが心に残る2泊3日の旅でした。
投稿者:
佐藤英樹 投稿日:2020年 4月20日(月)19時30分51秒 119-173-129-79.rev.home.ne.jp 通報 返信・引用
「小手毬の揺れて風知る垣根越し」
コロナ騒動で外出自粛の毎日。年の初めにこんなことは夢想だにしなかったことです。
雨でもなければ近間を散歩して気分転換を図る日々です。
隣家の小手毬を垣根越しに眺めて一句。
投稿者:
武者克衛 投稿日:2020年 4月17日(金)10時20分18秒 p2611053-ipngn22001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用 編集済
皆様掲示板に投稿がありませんね。
井上さんが居れば直ぐに、投稿があったのに・・・・・
皆さん投稿をお願いいたします
時間を持て余し庭の百合を題材に 「芽が伸びた 花が咲くまで 待ちどうし」
投稿者:
武者克衛 投稿日:2020年 4月 6日(月)14時21分56秒 p2611053-ipngn22001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 通報 返信・引用 編集済
「コロ騒ぎ 真赤なしゃくなげ 元気よく」